こんばんは。モモブ(@momobulife)です。
 家族が増えたり旅行に行ったりすると、スマホやデジカメで写真を撮る事が多いと思います。どんどん増えていく写真をどうやって整理していますか?
2人の子供達は0歳児から保育園に通っているので、園での生活はアルバムにしてもらえるのですが、パソコンやスマホに入ったままの写真がそのままになっています。
プリントをしてアルバムに貼ることも考えたのですが、手間も時間もかかるのが分かっているため、なかなか重い腰が上がりません。
そこで簡単に写真を整理出来る方法を紹介したいと思います。
自宅で写真を印刷するサービス

自宅でアルバムを作りたいけど、自分で写真をプリントするのは大変だな・・・と思っている方は、ネットでプリントをしてくれるショップがあります。
自宅でプリントするより高画質でキレイなので色あせもなく長持ちします。
しろくまフォト
写真プリントが1枚5円〜とコスパも最高です。
 また、300枚以上の注文で送料も無料になります。
【料金表】
| 印画紙 | サイズ | 料金 | 
| オリジナルプリント | L/2L | L:5円(1枚) 2L:20円(1枚) | 
| FUJICOLOR 純正プリント | L/DSC/LW | 10円(1枚) | 
| FUJICOLOR 純正プリント | L/DSC/LW | 12円(1枚) | 
| FUJICOLOR 純正プリント | L/DSC/LW | 20円(1枚) | 
写真館フォトピース
サイズが豊富ですので、写真によって変えてもいいですね!
【料金表】
| 用紙種類 | サイズ(mm) | 標準価格 | 
| Lスクエア(ポラロイド風) | 89×89 | ¥11 | 
| Lスクエア(LS)サイズ(正方形のL判) | 89×89 | ¥11 | 
| LDサイズ (標準デジカメ比率のL判) | 89×119 | ¥11 | 
| LGサイズ(フィルム規格のL判) | 89×127 | ¥11 | 
| Lwサイズ(デジタル一眼レフ比率のL判) | 89×133 | ¥11 | 
| LHVサイズ(16:9のハイビジョン比率のL判) | 89×158 | ¥14 | 
| PCサイズ(ハガキサイズ) | 102×152 | ¥19 | 
| 2Lスクエア(正方形の2L判) | 127×127 | ¥29 | 
| 2LDサイズ(標準デジカメ比率の2L判) | 127×169 | ¥29 | 
| 2LGサイズ(フィルム規格の2L判) | 127×178 | ¥29 | 
| 2LWサイズ(一眼レフカメラ比率の2L判) | 127×192 | ¥29 | 
| 六切サイズ | 203×254 | ¥100 | 
| 六切ワイドサイズ | 203×305 | ¥216 | 
| 四切サイズ | 254×305 | ¥216 | 
| 四切ワイドサイズ | 254×365 | ¥216 | 
| A4サイズ ※実際のA4用紙とサイズが異なりますのでご注意ください。 | 210×305 | ¥216 | 
| A3サイズ ※実際のA3用紙とサイズが異なりますのでご注意ください。 | 305×420 | ¥299 | 
| A3ワイドサイズ | 305×450 | ¥299 | 
| CD-R同時書き込み ※日付印字対応について | ¥520 | 
アルバム
プリントした写真をアルバムに貼りましょう!
ネットでアルバムを注文・作成するサービス
プリントした写真を貼る時間もな〜い!
 そんな方には、簡単でキレイなアルバムが自宅で作れちゃう方法があるんです。
My Book(マイブック)
- 編集ソフトをダウンロード
- 編集ソフトを使って簡単レイアウト
- 編集が出来たら注文ボタンをクリック
【人気ランキング】
1位:ART-ハードカバー 180Sサイズ 3,500円(18cm角の正方形)
2位:ART-ハードカバー 210Sサイズ 4,800円(21cm角の正方形)
3位:ART-ソフトカバー 180Sサイズ 2,900円(18cm角、やわらかい表紙)
4位:ART-ハードカバー 263Tサイズ 4,400円(B5サイズの縦型)
5位:ART-ハードカバー 290Tサイズ 5,900円(A4サイズ縦型)

撮るだけフォトブック
 
 
自分用やご家族のアルバム、お友達、同僚、上司へのプレゼントにオススメです。
作り方は、無料ソフトをダウンロードするだけです。
 スマホにも対応しているので、パソコンがない方でも簡単に作れます!
【サイズと料金】
- A4サイズ:2,800円(ソフトカバー)、4,200円(ハードカバー)
- Mサイズ:3,800円(ハードカバー)
- A5パノラマ:1,500円(パソコン、ソフトカバー)、1,800円(スマホ、ソフトカバー)
 2,800円(ハードカバー)
- A5バーチカル:1,500円(ソフトカバー)、2,800円(ハードカバー)
しまうまプリント
コスパで選ぶなら、しまうまプリントがオススメです。
- 文庫本サイズ:198円〜(36P)
- A5スクエア:298円〜(36P)
- A5サイズ:498円〜(32P)
※ページ数も増やせます
「フォトブックのイメージがつかめない・・・」という方には、無料でサンプルフォトブックがもらえます。
まとめ
育児や仕事で時間が取れないけど、思い出をアルバムにしたい方や遠く離れた祖父母へのプレゼントにも最適です。
この機会にバラバラになった写真やスマホの中にたまっている写真を整理してみませんか?








 【料金】
【料金】






